秋旅
私的に、日本の温泉街ナンバーワンである「松山・道後温泉」。 毎回、必ず2泊以上、別々の宿泊施設を利用することにしているのですが、数々泊まり抜いた中で、厳選したおすすめ宿を4軒、ご紹介いたします。
私的に、今現在、日本の温泉街ナンバーワンである「道後温泉」、いつも2泊以上中でも「1泊は必ずここにする!」というほど、母娘ともども、すっかり気に入ってしまった「別邸 朧月夜」をご紹介いたします。
今回ご紹介するのは、静岡県は伊豆の東側に位置します川奈温泉、各旅行会社・Web媒体でも軒並みクチコミ高得点をたたき出している「伊東遊季亭 川奈別邸」 客室はわずか5つ、そのうち2つの特別室はなんとお部屋に露天風呂が2つ! 旅館にはウルサイ母を連れて…
「普通列車なのに、このクオリティ、許されるの!?」SNSで友人の食いつきぶりにビックリした伊豆急リゾート21「黒船電車」と「キンメ電車」。 お子様方がはしゃいでいても、そう白い目でみられることもなし。お子様連れでも大人だけでも、楽しめる列車のご…
乗り鉄必見!四国で運行する3つの観光列車「ものがたり列車」の一つ、「四国まんなか千年ものがたり」の乗車レポートをお送りします。
一度は乗ってみたい寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」。 夜22時近くの出発ゆえ、実は仕事後の弾丸旅行にも活用できてしまう「意外性」と、あとは日本で数少なく生き残っている寝台車という希少性がポイントです。 東京から、一晩明けると山陰・四国って、な…
伊豆行きには必ず利用! と言うべきか、これに乗るために伊豆行きを決めていると言うべきか!? 私がそれくらい気に入ってしまっている、「サフィール踊り子」、 伊豆半島(熱海〜伊東〜伊豆高原〜東伊豆〜下田エリア)へのアクセスに必須のラグジュアリー観…
横浜でのステイケーション&ワーケーションおすすめの筆頭にあがる、 横浜屈指の高層絶景サービスアパートメントホテル「オークウッドスイーツ横浜」 フルキッチン&洗濯機完備の超高層ホテルでセレブマンション住まい感覚のホテルステイをご紹介!